なぜ膝は痛むの?
- 2013.06.03 Monday
- 09:07
「体重があるから痛い?」
それでは太っている方全てが膝を痛めてしまいます。
「骨が痛い?」
骨には痛みを感じる神経はないです。
「半月板が痛い?」
半月板にも痛みを感じる神経がありません。
原因は ・・・
筋肉が硬い、弱い
関節のズレ、歪み
靭帯の緩み、ズレ
フォームや姿勢の悪さなどです。
階段で痛い、歩くと痛い、
膝を曲げると痛い、走ると痛い、
ボールを蹴ると痛い、
ジャンプすると痛い、
膝に水が溜まる、
膝がカクットと抜ける といった症状の方
あきらめないでください
膝を曲げると痛い、走ると痛い、
ボールを蹴ると痛い、
ジャンプすると痛い、
膝に水が溜まる、
膝がカクットと抜ける といった症状の方
あきらめないでください
自然形体では、
まず全身の歪みや動きをチェックし、
局所の靭帯・筋肉・節のズレ
の状態を調べます。
の状態を調べます。
その後痛みを伴わない療法で 、
全身の歪み、局所の固い筋肉を緩め 、
関節のズレを戻し、
弱い筋肉が あった場合は筋トレを指示します。
そして、最後にフォーム上に悪い癖や動きがないかを
チェックしていきます。
一時的に痛みを抑えるなどの対処療法ではなく、
チェックしていきます。
一時的に痛みを抑えるなどの対処療法ではなく、
骨格、筋肉を良い状態に戻すことで、
自然治癒力をアップし 回復させていきます。
金谷自然形体研究所では、
体験施術しています。
通常の施術 5,000円(約50分〜1時間)
体験施術 3,000円(30分)
究極ストレッチもお教え致します。
薬に頼らずに、自然な施術で体の不調を改善しましょう。

金谷自然形体研究所HP
☆ 半月板損傷・オスグッド・膝専門 スポーツ障害 ☆
静岡県島田市 金谷自然形体研究所 植田 悦子
ご予約はこちら 0547(46)1769
人気ブログランキングへ

- 膝
- -
- -